パクリが嫌い、ズルいと思ってしまう

質疑応答
この記事は約2分で読めます。

ひろゆき質疑応答から役立ちそうな回答を紹介。

パクリが嫌い、ズルいと思ってしまう

質問
質問

僕は今30代後半です。

僕はどうしても昔の中国などをみていた世代からか、パクリは悪いずるいっていう感覚があります。

でもこの世の中、真似している人や企業、国が成功していたします。

でもパクリを批判する人も一定数いるのですが、やはりこの世の中うまくいっている人をパクったほうが何事もうまくいくものでしょうか?

また批判する人たちはどういう考えなんでしょうか?

回答
回答

何事も上手くいくのはその通り。

批判する人達は長期的な考えがない。長期的に考えたら自分の頭が悪いということに気づかない。

学ぶは真似る。勉強は真似。台形の公式は誰かが発見したものをパクっている。
例えば料理はどれだけ美味しいレシピを作ってもパクリ放題。小籠包とか、何かにスープを入れる工夫とかは特許がない。
音楽のメロディも少しはパクっていい。
知識はパクってOKなのに、デザインはダメという馬鹿が多い。

デザインは著作権法ガーというが、
ディズニーは自分の著作を守るために著作権法を伸ばしている。
(そんな法律を根拠にすることが頭悪い証拠)

何をパクって良いかは大衆の常識で決まる。
人類にとってどこまで保護するかは正解がない。
(だから基本は法に抵触しない程度にパクれば良い)

プロジェクトXでcanonのコピー機の話で、コピー機を初めて作ったのではなくて、ゼロックスの特許に振れないようパクって作ったことを美談にされていて、ダブルスタンダードを表していて面白かった。

感想
感想

カッコ部分は言葉には出していないけど、そういうことかなという私の思いです。

成功の秘訣は真似ることと良く言いますね。

あなたがやった失敗は過去の誰かが失敗している。理解していても難しいですねえ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました