【お葬式マナー】いざという時に役に立つ!服装や挨拶の現代版マナーとは?【中田敦彦のYouTube大学】動画紹介

中田敦彦
この記事は約3分で読めます。

中田敦彦のYouTube大学より
「【お葬式マナー①】いざという時に役に立つ!服装や挨拶の現代版マナーとは?」と
「【お葬式マナー②】焼香や弔辞の慣習&本人が行けない時の対応とは?」を
紹介します。

むぎ
むぎ

この動画の数か月後に祖母が亡くなり、もう一度見て参考にしました。

本当に助かりました。ありがとうございます。
私の経験した中で、追加情報を※補足として記述しております。

【お葬式マナー①】いざという時に役に立つ!服装や挨拶の現代版マナーとは?

OP

0:00 OP

参考物件「お悔やみのマナー 」西出ひろ子(アドレナライズ)

難しさの理由

1:23 難しさの理由

宗派や昔のしきたりなどが色々あるので、難しい。今回は現代の仏式参列者側に絞る

通夜

5:22 通夜

お通夜:前日
葬儀:当日

お通夜は元々は夜通し → 半通夜(2時間)になった。
やることは対面と通夜ぶるまい・精進落とし

葬儀・告別式

08:27 葬儀・告別式

葬儀:親族・遺族
告別式:一般
最近は同時に行う。

※補足 通夜より葬儀・告別式の方が、出棺があるので、拘束時間は長いが、故人に花を上げたり、最後に顔を見れたりする可能性が高い。

通夜の場合、お焼香のみになる可能性がある。逆にさらっと終わらせたいのなら通夜。

言葉遣い

10:35 言葉遣い

受付「このたびはご愁傷様です」「心よりお悔やみ申し上げます」これ以外は話さない。
対面する場合「ありがとうございます。では、ひと目だけ」「安らかなお顔で」

服装

14:49 服装

男性:ブラックスーツの略喪服・黒いネクタイ、黒い靴下・白いスーツ
女性:黒のワンピース 膝が隠れるくらいの長さ
×露出・光沢・装飾・毛皮
結婚指輪は外す
長い髪はまとめる

香典

22:35 香典

不祝儀袋に入れる「御香典」「御香料」でOK

水引が結びきりと蝶結び。結びきりは一回だけ、蝶結びは何回でも良いの意味。

※補足 結び切りと同じ意味で「あわじ結び」がある。結び切りと同じ意味なのでどちらでもOK。値段が高い不祝儀袋だと、あわじ結びが多い感触。

水引の色は銀または黒白
薄墨で書く「涙で墨が薄まりました」 
 ※補足 不祝儀袋の紙質に注意。私はすごい染み込むものだった。
金額・住所・名前は普通の筆ペンで
金額:4,9はNG 友人:5000円~、親戚:1万円~
同居していなければ親族でも出す

【お葬式マナー②】焼香や弔辞の慣習&本人が行けない時の対応とは?

焼香

00:00 焼香

親指・人差し指・中指でつまむ
回数は宗派によって違うが1回で良い。

※補足 親族が先に行っているのが見れた場合は、それの真似をする。

弔辞

03:10 弔辞

忌み言葉に注意
「大往生」「天寿を全うする」は遺族が使う言葉
3~5分くらいで
具体的な思い出、語り掛けるように

振り返り

09:00 振り返り

袱紗を忘れずに準備しておく ※補足 数珠も

代理人

10:42 代理人

代理人は故人・遺族と面識なくても可能
受付で代理と伝える
表書きに本来参列すべき人の名+「代」

弔電

11:39 弔電

115 or ネットで電報

弔電・お悔やみ台紙一覧 | 電報申込サイトD-MAIL | NTT東日本
ネットから簡単!NTT東日本の電報申込サイト。お悔やみや法要、喪中見舞いなどでお心遣いを伝えるお線香など様々な台紙をご用意しています。
弔電 | お通夜・お葬式などのお悔やみ向け電報台紙| NTT西日本 電報
NTT西日本のお悔やみ向け電報台紙(弔電)ラインアップです。お通夜・お葬式・告別式への弔慰として、また法要や彼岸などへの進物に、哀悼の想いに彩りを添える「プリザーブドフラワー」や「線香」の電報台紙を多数取り揃えております。

文例は探せる
115の時は「良き紙で」と言う

まとめ

15:19 まとめ

なるべく早く
お手紙を書くのもよい
東北地方は火葬が早い所がある
大事なのは心を込めて偲ぶ気持ち

コメント

タイトルとURLをコピーしました